インドアゴルフ経営
お役立ち情報
インドアゴルフ店舗、利益を積み上げるお店・沈みゆくお店 その差は?
◆付加価値ってなんだろう?
仕事柄、様々な会社の決算書に触れる機会があります。
数字を追いかけていると、ある企業はじりじりと財務が疲弊し、
ある企業は毎年B/Sを磨き上げ、自己資本を厚くしていく。
この差は何か?
単発的な利益ではなく、月次・年次を超えて積み重なる利益。
会社の資産価値や自己資本比率に表れる違いは、まさに「付加価値」の差なのです。
◆インドアゴルフ業界の現実
私たちが身を置くインドアゴルフ業界は、単発の利益よりもストック型の事業です。
短期的に儲かりにくい理由は明確です。
初期投資の重さ、装置ごとのオンライン代・保守代というサブスク課金、
6〜8年ごとの装置買い替え
さらに、
競合の乱立、ゴルフ人口そのものの減少、
スマホゲームをはじめとした手軽な娯楽との競合
経営環境は決して楽ではありません。
◆経営に許された二択
では、どうするか。
経営に許される手段は結局のところ二つです。
・支出を抑える(経費削減やイニシャルコスト削減)
・売上を伸ばす(集客・入会成約率向上、既存会員の満足度維持=退会抑止)
しかし、装置はどこのメーカーでも大差がなく、
店舗開発もインドアゴルフ専門の工務店に依頼すれば、値段相応のものは出来上がります。
つまり、「装置」や「箱づくり」だけでは、競合と差はつかない。
そのジレンマの中で戦っている限り、利益は伸びないのです。
◆インドアゴルフ業界における【圧倒的な付加価値】とは?
装置で差別化できない、店舗づくりでも大差がない。
では、何をもって勝ち残るのか?
奇をてらった店舗デザインでは、かえって地域ゴルファーが求める品質を裏切ります。
むしろコモディティ化は必然。基本を押さえた上で、なお差別化を生む“圧倒的な付加価値”が必要です。
キーワードは「圧倒的」
【圧倒的】な価格差
同価格帯での【圧倒的】に豊富なサービス
【圧倒的】な居心地と利便性
【圧倒的】な上達効率
これらを実現するためには、外部に依存せず、自社でオリジナル商品・サービスを開発し続けなければなりません。
「海外メーカーの装置だから改善されない」
「予約システムがフィットネス仕様だから合わない」
「広告を打っても退会率が高く、費用を払い続けて現状維持」
こうした嘆きの中に留まっている限り、どんぐり背比べ競争からは抜け出せません。
自社で解決策をつくり出し、エンドユーザーに選ばれ続ける店舗になる。
それは簡単な道ではありませんが、日々積み上げていけば4〜5年後、競合には決して届かない次元までブランドを高められます。
結果として、決算書のB/Sにもしっかりと表れるでしょう。
◆結びに
飲食業界でも同じだといいます。
「差別化が難しい」と口にする経営者は、付加価値の開発を放棄しているに過ぎません。
愚痴を言っている暇があるならば、現場で顧客の声を聴きソリューションを開発しなくてはいけません。
勝ち抜いている企業は必ずオリジナルの付加価値を磨き、顧客に提供し、ブランドを築き上げています。
インドアゴルフが市民権を得た今こそ、
私たち経営者に求められているのは「圧倒的付加価値」への挑戦です。
決して楽な道ではありません。
しかし努力は必ず報われ、やがて大きな差となって返ってきます。
インドアゴルフ経営とは、そのやりがいに満ちた舞台なのです。
今回も長文をお読みいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
ミニッツラウンドゴルフ代表 木村優一
—
弊社からのお知らせ
弊社自社開発した「店舗運営支援システムZIGAKU」ですが、おかげ様で全国に導入店舗が広がっています。
導入コスト最小&低価格で大きな付加価値を生み出す「ZIGAKU」をぜひご検討ください。
【主な特徴】
・世界初AIリアルタイム重心表示システム搭載
・2方向カメラ〔HD高画質&スロー再生機能あり〕スイング再生システム搭載
・描画機能搭載〔〇印や線など記入でき、次のスイング中でも表示しつづけます〕
・練習終了時間を表示、AIが終了時間のお知らせ&退出を促す自動案内機能あり
・故障リスク最小、ソフト&ハード設計
※インドアゴルフ業界でもっとも故障停止リスクが少ない装置をめざして開発
自社直営ARAVA店舗では、1年2か月の間、一回も故障停止していない実績あり
それぞれの店舗スケジュール枠に合わせ対応できるシステムになっています。
店舗所在地の天気予報を把握しながら適切な音声で案内します。
(雨の日は傘を忘れないようにアナンスするなど)
▶ [公式サイトはこちら】(https://zigaku.jp/)
また、弊社オリジナル開発の『跳ね返りゼロ施工』や『破れない!?スクリーン』
『高品質&業界最安値防球クッションパネル』も大きな付加価値となります。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
YouTubeチャンネルのご案内
弊社公式YouTubeチャンネル『インドアゴルフオーナーになろう!』にて店舗運営ノウハウを公開中です。
ぜひご覧いただき、チャンネル登録をお願いいたします。
▶ [チャンネルはこちら](https://www.youtube.com/@user-le1ri2sh7z/videos)
ミニッツラウンドゴルフ株式会社
GOLFZON正規代理店
お問合せTEL:050-1722-5241
– インドアゴルフ業界11年の経験と実績
– 内装施工から装置設置、集客、顧客維持までワンストップ対応
– 競争力を大幅に高めるインドアゴルフに特化したオリジナル商材
– 全国15店舗の無人店舗+ゴルフスクール1店舗、合計16店舗を直営運営中
お気軽にご相談ください。